main_2
IMG_2885
img_about006
楽しい、やりがいのある一日を
体験・見学も受け付けておりますので、お気軽にご相談ください。
Concept

守口市でうつ病や高次脳機能障害などを抱えるご利用者様の気持ちに寄り添う就労支援

就労支援事業所の実際の雰囲気を感じていただける見学会や、無料体験を随時受け付けています。お電話またはお問い合わせフォームよりお気軽にお問い合わせください。お急ぎの場合はお電話でのご連絡がスムーズです。障がいをはじめとした様々なご事情により、企業で働く事が困難になってしまった利用者様を全力でサポートいたします。就労へ向けての即戦力となる職業訓練も行っております。

企業から委託された簡単な内職作業、検品やシール貼りなどの軽作業の仕事に取り組んでいます。工賃は出来高制となっているので、やりがいと達成感を得る事ができます。作業に慣れるまでは、スタッフが丁寧にサポートします。お仕事の他にも、手芸やアートなどの創作活動や、イベントも充実しています。“楽しく”をモットーに、一人ひとりに合わせた社会復帰へのステップを提案する、守口市の支援事業所です。

Special

資格を取得するためのサポートも充実で自然とステップアップできる一般社団法人あさつゆ

うつ病や引きこもりなどの精神的な理由により、体調がなかなか安定しない事でお悩みの利用者様も支援します。開放的な明るい作業スペースには、無理をせず楽しみながら仕事を続けられる環境が整っています。パソコンの作業訓練も行っているため、就職に必要となるスキルを身に着ける事も可能です。個別の支援計画書を作成して職業訓練を行い、利用者様の就職活動をしっかりとサポートします。

就労支援事業所では自分ひとりだけで悩む事なく、支援員に相談しながら、慌てずに安心して就職準備が行えます。守口市を中心としたエリアで、利用者様の働きたいという思いを、頼れるスタッフが応援します。まずは、ブランクに対しての不安を解消し、自分のペースで安心して仕事や訓練に取り組みましょう。コミュニケーションスキルについても学ぶことができる就労支援事業所です。

お気軽にお電話でご連絡ください

06-6997-6002

06-6997-6002

9:00~16:00

大阪府守口市寺内町2-7-5-2F

Q&A

未経験からでもスキルが身につく一般社団法人あさつゆによくある質問を紹介

  • 利用料はどれくらいですか?

    世帯収入により応じて変動します。

    非課税世帯の方は無料なので、まずはご相談ください。

  • 年齢はどれくらいの方がいますか?

    20代~50代の方がいらっしゃり、世代もバラバラなので、幅広い交流ができます。

Access

一般社団法人あさつゆの支援スタッフが利用者様の「働きたい」をしっかりバックアップ

利用者様の状況を丁寧にお聞きし、日ごろ感じている不安を一つずつ解消できるようサポートを行います。
高次脳機能障害や発達障害、うつ病や引きこもりなどの事情をお持ちで、職場への復帰や再就職を目指す全ての利用者様を応援します。
img_about00
店舗名 一般社団法人あさつゆ
住所 大阪府守口市寺内町2-7-5-2F
電話番号 06-6997-6002
営業時間 9:00~16:00
定休日 日、祝、営業カレンダーに合わせて土曜日もお休み
最寄り 京阪守口市駅 西出口から徒歩約1分

みんなと一緒だからスキルアップを目指してがんばる毎日も楽しく過ごせる

守口市をはじめ大阪市や門真市のほか、様々な地域にお住まいの利用者様が通う就労支援事業所です。新しい観点でこれからの時代と向き合い、利用者様の個性や希望に合わせた就職支援を行います。ひとりで悩み過ぎてしまう前に、まずは気軽にご相談ください。仕事や理想の生活を思い描き、幸せに感じる事、楽しいと感じる事とはなにかを、一緒に見つけてみませんか。
専門の知識を持った支援員との会話を通して「できたらいいな」といった、やわらかな気持ちで、できそうな事から就職への一歩を踏み出してみましょう。高次脳機能障害や発達障害を抱える利用者様には、得意とする事を伸ばし、快適な生活が送れるよう、生活支援員がサポートいたします。利用者様とご家族様にとって、楽しい時間を一緒に過ごせる就労支援所でありたいと願っています。
About us

明るく開放的な空間の一般社団法人あさつゆで幅広い世代と交流しながら楽しく取り組む

明るく開放的な空間で幅広い年代が仕事に感じる楽しさとやりがい

高次脳機能障害や発達障害、うつ病や引きこもりなどの様々な事情を抱える利用者様の就労支援を行う守口市の事業所です。一日を楽しく過ごせるよう、携わる仕事にやりがいを感じられるよう、専門の支援員が利用者様一人ひとりの状況に合わせて、しっかりとサポートを行います。就労支援事業所では、軽作業や袋詰めなどの軽作業の他、雑貨の制作などの創作活動も行っております。職場で必要となるコミュニケーションスキルのアップやパソコンのトレーニングも充実しており、職場復帰や再就職を全力で応援する体制が整っています。

事業所では、見学や体験のお申込みを随時受け付けております。守口市エリアで就労支援相談ができる事業所をお探しでしたら、お電話もしくはメールフォームよりご連絡ください。利用者様の個性に目を向け、仕事を楽しく行う事で、スキルアップの近道にもなります。勝ち負けの競争をするよりも、楽しいからがんばれるといった自然な向上心は、メンタルヘルスを保つうえでも大切な事です。事業所での幅広い交流を通して、社会生活に活かせる新しい気付きが生まれるかもしれません。明るく開放的な施設で、仕事に取り組んでいます。

障がいや体調に合わせて無理なく行える職業訓練で安心の社会復帰

ブランクがある事で企業への勤務復帰に自信が持てない利用者様や、年齢的に体力への不安を感じる利用者様に向けて、幅広い就職へのサポートを行います。障がいや体調に合わせ、利用者様一人ひとりのペースで仕事を行う事ができます。就職復帰に向けてのステップを、支援員と相談しながら進める事で「就職したい気持ちがあるのに何からはじめればよいのかわからない」「体調が安定しないため就職しても長く続かない」といった不安を、少しづつ解消しながら社会復帰を目指せます。

工賃はやりがいのある出来高制となっていて、企業からの委託で行う内職作業や検品、袋詰めなどの軽作業の他に、創作活動も行います。見学や体験のお申し込み・ご相談は、お気軽にお問い合わせください。専門の支援員が、利用者様のご要望や、今感じている不安を丁寧にヒアリングし、就職へのお手伝いをさせていただきます。高次脳機能障害精神障害などをお持ちの利用者様が集まる事業所では、新しい事を取り入れながら、楽しくやりがいのある毎日を過ごしています。